煮込み

2006年11月03日

シンジラレナーイ仲野のもつ煮込みトーフ入り

仲野のもつ煮込みトーフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


530円

この店の看板メニューである。煮込み単品もあるが、これに50円をプラスして、豆腐を入れてもらったのだ。

注文の際に、大将に、「煮込み食べ歩きニスト」であることを告げたのだが「かなり量が多いです」と笑って返してくれたのである。

仲野のもつ煮込みトーフ2確かに、このボリュームは半端ではない。

一つ一つの具も大きい。

普通なら、豆腐がでんと構える感じだが、大根がその座を脅かすほどである。




食べても食べてもなかなか皿から減らないように思えるのは、アメリカで食べた洗面器並みのボウル入りのパスタにも似てなくともない。

と言いながらも、結局は、しっかりお腹に収まったのだから、その美味しさは推して知るべしだ。 

仲野 ホッピー
ホッピー 480円

焼酎の量が見た目以上に、かなり多い気がするのは、この焼酎のせいだ。
銘柄は不明だが、かなり濃厚なテイストである。

マドラー付、レモンスライスなし。

いつものこだわりで、マドラーは使用せず。
焼酎がこの量だと、注ぐだけでは混じり合わないが、仕方がない。

 

この店の造り自体は、昭和を彷彿させて、郷愁をそそる。
中野の飲み屋自体が個性的なところが多いのではあるが、ここも決して負けてはいない。

何しろ人力エレベーターもあるのだ。

とは言っても、人を乗せるのでなく、一階から二階へと料理を運ぶためのものだが・・・究極のエコシステムである。

ホッピー、煮込み、突き出しの蕗を楽しんでから、ご機嫌な気分で店を後にした。



2006年10月14日

#17 もつ焼き ばん@五反田

ばん もつ煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

もつ煮込み 320円
非常にあっさりした煮込みである。ねぎ、にんじん、大根、こんにゃく
そして主役のもつである。
よく煮込まれている。

今日は、一軒目もそうだが、ここもレンゲが添えられていた。

意外なことに、煮込みにレンゲを添えてくれるところは少ないのである。
このようなあっさり系煮込みには、便利なことは言うまでもない。

ばん ホッピーホッピーは、氷ありのマドラーなし
360円である。

ピーナッツは、サービス品である。
突き出し料金などは取られない。

 

 

 

 


ここで、店のイチオシである「厚揚げ」280円を賞味することになる。

ばん 厚揚げ2

ばん 厚揚げ2

 

 

 

 

 

 

醤油で召し上がってということで、しょうがを乗せて食した。
これがまた美味いのである。さすがである。

お会計は、これだけで、960円であった。
結構、おなかも膨れたし、この値段ならば何回も通いたいと思う。



su8966 at 22:25|この記事のURLTrackBack(0)

#16 もつ焼 串武@東京駅周辺

日本橋から、東京駅までは近い。
ぶらぶらしていたら、東京駅八重洲口の建設中の新ビルが見えてくる。

ここに大丸が入居すると出ていた。

近代化されてきているその前に、飲み屋街が群れを成している。

ホッピーののぼりに釣られて入るのは、いつもの習慣である。

串武 煮込み

 

 

 

 

 

 

 



煮込み  500円  正統派の味である。

串武 ホッピー
ホッピー 390円(黒も同一料金)

レモンスライスは入っていない。


店内は、カウンターとテーブル席である。

ここは、男のための店である。
文章で表現するのは難しいが、硬派である。

ユニセックス化している時代だ。
このような店は、貴重ではある。



2006年09月25日

#14 高島屋@住吉銀座通商店街

高島屋 もつ煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    もつ煮込み 370円

四ツ木から住吉銀座通商店街方面へ。
ここでおじゃましたのが、9月22日三軒目の大衆酒場である。

ここのもつ煮込みは、見るからにボリュームがありそうだが、見た目ほど
くどくはなくあっさりしている。

これほど、丁寧に油抜きされたもつを見たことがない。

味は、下町の安心できる正統派である。

さて、よくよく考えたら、この晩はホッピーを飲んでいなかったのであった。

高島屋 ホッピー
ホッピー 370円

やはり、一日一杯は飲まないと
心が落ち着かない。

美味い。

この店は、雰囲気が非常にいい。
カウンターにそれが凝縮されているのはもちろんだが、

それよりもなによりも
ここの親父さんの存在そのものが素晴らしい。

目の前で披露される丁寧な職人技には、目を見張るものがある。

ホレボレするのは、自分ばかりではないだろう。



su8966 at 13:40|この記事のURL

2006年09月19日

#12 高橋@浅草

高橋 煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

煮込み 500円

お品書きの一番最初に書いてある。
こういう場合は自信作の場合が多いのである。

その通りの充実した一品であった。何しろ、肉の厚みがある。
通常ならば、煮込んでいるうちに縮んでしまうもつも、むっちりしたままの重さを
維持している。
大根も、堂々とした存在感である。
これに、糸こんにゃくが絡みつくところがいい。

煮込みで、糸こんにゃくというのは、ぼくの煮込み人生では初体験であった。

醤油が程よくきいたあっさりの汁には、おでんと同じでこっちのほうがいいのかもしれない。

高橋 ホッピー

ホッピー 450円
(黒も同じ価格) 中300円

氷入りである。
氷については、リクエストできるかどうかは不明

中をお代わりして、外を注ぐのだが
ぴったりと、ジョッキ一杯になった時というのは

ホッパーとしては
ささやかな喜びを感じてしまったのである。



2006年09月09日

#9 いこい@赤羽

いこい 煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

           煮込み

今まで食べた中で、最安値、激安 110円である。
でも、基本はしっかりと押さえた正統派煮込みだ。

煮込み以外の惣菜も、110円のものが多い。
カウンターの自分の前に、お金を置いておけば、店の人が食べた分、飲んだ分だけ持っていってくれる。

で、肝心要のホッピーであるが、白がないのである。
変わって、黒ならあるという今までにお目にかかったことのないパターンである。

いこい 黒ホッピー
もちろん、黒ホッピーも、300円という低価格である。
氷入りである。

最近は、ホッピービバレッジが提唱するところの三冷主義には、お目にかかかれない。



#8 やきとり日高 川口店

川口駅前に、何やら焼き鳥屋の赤提灯を見つけた。
当然、この灯りに誘われて、入ることにした。

中は、カウンターだけの立ち飲み屋である。
開店したばかりということもあって、綺麗だし、明るい。

やきとり日高 ホッピー

ホッピー 300円

氷あり
中だけなら、200円 

 

 

 

 

 

やきとり日高 もつ煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

       もつ煮込み 300円

この煮込みでは、本当にもつが主人公である。下の方には、小振りの大根、こんにゃくが入っている。こってり度☆☆ 

後で調べたら、
ハイデイ日高が開業した新業態の立ち飲み屋で、ここが第一号店だということである。

周りには、20代カップルもいて、トレンディーな彼女は美味そうに、生ビールを
飲んでいた。

21世紀の立ち飲み屋は、このような雰囲気の店が主流になるのだろうか?

個人的には、ディープなオヤヂだけの空間が残って欲しいのだが・・・



2006年09月04日

#5 末廣酒場

閉店しました。

東京都台東区上野4−9−10
03−3831−3636

末廣酒場 煮込み豆腐

 

 

 

 

 

 

 

 

           煮込み豆腐(値段は失念)



#4 大統領(上野)

上野は、いつもひといきれで一杯の街である。
多くの路地がこれでもかというほどに交差し、それぞれにその個性を発揮している。

その中にあって、多くの男女が肩を寄せあう一角がある。
それを演出しているのがこの居酒屋である。 

カウンターの奥に、このタイコバラを収めるスペースを確保できた。
そうなのである。この密集した居心地がなんとも言えず心地いいのだ。

大統領 煮込み

 

 

 

 

 

 

 


          
         煮込み 420円

大統領 ホッピー ここで、飲むホッピー(450円)は
素晴らしく美味しく感じた。

ホッピーが若者受けする昨今の状況は、別にしても

ホッピーは下町おやじさん達の日常的な飲みものであることには変りがないのである。

 



#3 味の笛 御徒町店

味の笛少々、歩いた後でのども渇いてきた。

御徒町に入ると、この暖簾が見えてきた。
ここは、大箱の正統派飲み屋だ。
二階が座り飲みが出来るそうだが、まずは、ここは立ち飲みで攻めることにした。

店内の程よい高さのテーブルには、紳士たちがみな楽しそうに酒を飲んでいる。
若者などは跳ね飛ばしそうな中年男子の活気が店内に充満しているのである。

ここは、COD(CASH ON DELIVERY)形式である。おかずも、カフェテリアのようになっていて、同様に支払いをする。

目の前の魚屋の経営ということもあって、魚類も豊富である。
ぼくの好きなハタハタも焼き魚で、一皿に二匹並んでいる。

札幌の「おが」で、初めてハタハタに出会って以来、食べたかったが
鹿児島ではお目にかかれずじまいであった。だからいっそう美味しかった。

まぐろとホタテも一皿300円であった。これも新鮮で言うことはない。

鯵の笛

 

 

 

 

 

 

 

 

          もつ煮込み 300円

カウンターの奥にある鍋から、おばちゃんがよそおってくれるのが見えた。わくわくする瞬間でもある。

残念ながら、ここにはホッピーはなかったが、プラカップに入った生ビールを二杯体に流し込んだ。

上京してから、立ち飲みファンとしては、最高の思い出深い店になったことは
間違いない。



2006年08月30日

#2 鳥たけ(埼玉・上尾)

【住所】 埼玉県上尾市仲町1-7-23
【TEL】  048-776-4145

店先に、鶏料理専門という看板を見つけ、飛び込んだ。

鳥たけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            鶏もつ煮込み 450円

残念ながら、ホッピーがなく、まずは生ビールにした。
この次に何を飲もうかと考えあぐねていたら、
 
店主のおやじさんがすすめてくれたのがこれである。

ヘリクロハイ
ヘリクロハイ 400円

おやじさんによると、葉緑素をたくさん含んだ飲み物だそうだ。

体には、いいが、
「飲みすぎたら、おんなじだよ!」と有難い言葉をいただいたのである。

口に含むと、抹茶に似た感じであった。
これなら、ぐいぐい飲んでしまいそうである。

 

鳥たけ くじ気持ちが良くなってきたところで、クジを引かないか(無料)と言われた。

焼き鳥の串を利用したもので、一等はボトルである。

ぼくは、運を天に任せてひいた。

♪当たり

ワンドリンクサービスで、生ビールをいただいた。



料理は美味いし、サービス精神も旺盛だし、ゴキゲンな店である。